Concept
Official Blog

月別アーカイブ: 2025年10月

10/26(日)臨時休業のお知らせ 【神戸市三宮 もと整骨院】

臨時休業お知らせ画像10.26

 

 

【臨時休業のお知らせ】

誠に勝手ながら、研修会出席のため
明日 10月26日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

もと整骨院

 

--------------------------

ご予約、お問合せ:
078-891-5820 (もと整骨院)
078-891-5830 (IN GREEN 酸素ルーム & 整体)
HP
かんたんネット予約
〒651-0095
神戸市中央区旭通3-2-5 Y’sコンフォート三宮102
神戸市三宮
もと整骨院/IN GREEN(酸素ルーム & 整体)
*JR三ノ宮駅から徒歩5分
   東口改札を出て、右へ。(正面にポートライナー乗り場が見えます。)
   駅構内セブンイレブンを左へ曲がって
   線路に沿って東に向かって歩いていただくと、
   右手にシティタワーマンションが見えます。
   タワーマンション北東側角を右に曲がっていただくと、
   左側に「 もと整骨院 / IN GREEN 」があります。
-----------------------------

酸素ルーム・酸素カプセルの正しい活用法【神戸三宮 もと整骨院】で疲労回復・睡眠改善・ケガの治癒促進をサポート!!

o2 room

 

「酸素ルーム・酸素カプセルの正しい活用法|疲労回復・睡眠の質向上・ケガの治癒促進を目指すなら神戸三宮のもと整骨院へ」

今日の日曜の三宮は気温湿度も低くすごしやすい気候となっています。

季節の移り変わりを感じるこの時期、外を歩いていても過ごしやすくなり、体を動かしたいと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな中、神戸三宮にある「もと整骨院」では、近年とても注目されている酸素ルーム・酸素カプセルを導入し、多くの方にご利用いただいています。

ありがたいことに、院の前を通られる方や看板をご覧になって「ちょっと気になる」「試しに入ってみたい」というきっかけで来院されるケースも増えています。しかし、実はこの酸素ルーム・酸素カプセル、ただ「入ってみたい」という理由だけでは効果を実感できないことも多いのです。

今回は、酸素ルーム・酸素カプセルの正しい活用の仕方と、どのような方におすすめなのかをわかりやすくお伝えしていきます。

酸素ルーム・酸素カプセルとは

酸素ルーム・酸素カプセルは、室内やカプセル内の気圧を通常より高め、高濃度の酸素を体内に取り込むことを目的とした機器です。高気圧・高濃度酸素の環境下では、酸素が血液中のヘモグロビンだけでなく、血漿(けっしょう)と呼ばれる血液の液体部分にも溶け込みます。

その結果、全身の血流が良くなり、細胞のすみずみにまで酸素が行き届くようになり、以下のような効果が期待されます。

  • 疲労の回復促進

  • 睡眠の質の向上

  • ケガの治癒促進(骨折・捻挫・肉離れなど)

  • 自律神経のバランス調整

  • 集中力やパフォーマンスの向上

このような酸素環境を整えることで、身体の内側から回復力を高めるサポートが可能になります。

効果を実感しづらいケース

酸素ルーム・酸素カプセルの特徴として「疲れていない」「特に体の不調がない」という方が入られても、明確な効果を実感しにくいという側面があります。

例えば、激しい運動をした後や、仕事で疲労が蓄積している時、睡眠不足が続いている時などに利用すると、多くの方が「体が軽くなった」「スッキリした」「よく眠れた」といった変化を感じられます。

一方で、「何となく気になったから」という理由だけで利用された場合、「特に変わらなかった」という印象で終わってしまうことも少なくありません。

これは、酸素の力が「体の回復機能をサポートする」ものであり、何も不調のない状態をさらに引き上げるものではないためです。酸素ルームは薬のように即効性があるものではなく、あくまで「疲労や不調がある方の回復力を高める補助的な役割」を担うものなのです。

こんな方におすすめです

酸素ルーム・酸素カプセルの利用をおすすめしたいのは、次のような方々です。

  • 日常的に疲労を感じている方

  • 睡眠の質を高めたい方

  • 骨折、捻挫、肉離れなどのケガの治癒を早めたい方

  • スポーツ後のコンディショニングを整えたい方

  • 仕事や学業などで集中力を必要とする方

特に、ケガの治癒促進においては、医療現場でも高濃度酸素療法が導入されていることからも、その効果は大きな期待が寄せられています。患部に酸素が十分に行き届くことで、細胞の修復力が高まり、治癒期間の短縮が見込まれるケースもあります。

スポーツをする方にもおすすめ

秋はウォーキングやジョギング、登山、サイクリングなどのアウトドアスポーツがしやすい季節です。その分、筋肉疲労や軽いケガが増える時期でもあります。

スポーツ後に酸素ルーム・酸素カプセルを利用することで、筋肉にたまった乳酸の代謝を促進し、疲労の抜けが早くなります。翌日の体の重だるさが軽減され、継続的に運動を楽しむことにもつながります。

睡眠の質改善にも効果が期待

現代人の多くが抱える悩みのひとつが「睡眠の質」です。

酸素ルーム・酸素カプセルを利用することで、体内に十分な酸素が行き渡り、自律神経のバランスが整いやすくなります。副交感神経が優位になることでリラックス効果が高まり、深い睡眠がとりやすくなると感じる方も多くいらっしゃいます。

実際に、もと整骨院に来院されている利用者様の中にも「ぐっすり眠れるようになった」「目覚めがスッキリした」というお声をいただいています。

ケガの治癒促進をサポート

整骨院に来られる方の中には、スポーツや日常生活の中での捻挫・肉離れ・打撲といったケガをされた方も少なくありません。

こうしたケガの早期回復を目指すうえで、酸素ルーム・酸素カプセルは非常に有効です。患部の細胞修復を促進し、腫れや炎症の回復をサポートすることで、リハビリや施術との相乗効果が期待できます。

もと整骨院では、保険施術とあわせて酸素ルームを活用することで、治癒をより早めるサポート体制を整えています。

正しく使うことで、しっかり実感

「なんとなく興味があるから」と利用するのではなく、「疲労を感じている」「眠れない」「早く治したいケガがある」という明確な目的がある方にこそ、酸素ルーム・酸素カプセルは効果を発揮します。

目的を持って継続的に利用することで、体の回復力や睡眠の質の変化を実感しやすくなります。単発利用でも効果を感じる方はいらっしゃいますが、特に疲労回復やケガの治癒を目指す場合は、一定期間の継続がよりおすすめです。

神戸三宮で酸素ルーム・酸素カプセルを利用するなら

「もと整骨院」では、酸素ルーム・酸素カプセルをより効果的に活用していただけるよう、症状や目的に合わせたご利用方法を丁寧にご案内しています。

疲労回復、睡眠の質向上、ケガの治癒促進など、それぞれの目的に応じて最適な利用ペースをご提案しますので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。

気候も過ごしやすくなり、体を動かす機会が増えるこれからの季節。体をしっかりとケアし、元気な毎日を過ごすために、酸素ルーム・酸素カプセルをうまく活用してみませんか?

まとめ

  • 酸素ルーム・酸素カプセルは、疲労回復・睡眠の質向上・ケガの治癒促進に効果が期待できる

  • 特に不調がない方は効果を感じにくい場合がある

  • 明確な目的を持った利用が効果的

  • もと整骨院では症状に合わせた活用をサポート

 

--------------------------

ご予約、お問合せ:
078-891-5820 (もと整骨院)
078-891-5830 (IN GREEN 酸素ルーム & 整体)
HP
かんたんネット予約
〒651-0095
神戸市中央区旭通3-2-5 Y’sコンフォート三宮102
神戸市三宮
もと整骨院/IN GREEN(酸素ルーム & 整体)
*JR三ノ宮駅から徒歩5分
   東口改札を出て、右へ。(正面にポートライナー乗り場が見えます。)
   駅構内セブンイレブンを左へ曲がって
   線路に沿って東に向かって歩いていただくと、
   右手にシティタワーマンションが見えます。
   タワーマンション北東側角を右に曲がっていただくと、
   左側に「 もと整骨院 / IN GREEN 」があります。
-----------------------------

日曜も16時まで受付|交通事故後のむち打ち・腰痛・打撲はお任せください!酸素カプセル完備で早期回復!【神戸三宮 もと整骨院】

O2交通事故

 

【神戸三宮|もと整骨院】交通事故後のむち打ち・打撲・捻挫にお悩みの方へ

―酸素ルーム・酸素カプセルで回復を早める交通事故施術―

今日の三宮はあいにくの雨模様。
しっとりとした空気の中、秋の深まりを感じる一日です。
もと整骨院は、本日日曜も16時まで受付中です。

最近は日が暮れる時間も早くなり、夕方になるとあっという間にあたりが暗くなります。
この時期は、夕方の帰宅時間帯に交通事故が増える時期でもあります。
「対向車のライトが眩しくて一瞬ヒヤッとした」「雨で路面が滑りやすくなってブレーキが遅れた」など、誰にでも起こり得る状況が増える季節です。

今回は、万が一交通事故に遭ってしまったときに整骨院で受けられる施術内容や、
もと整骨院ならではの酸素ルームを活用した回復サポートについて詳しくご紹介します。

■交通事故後のケガは“後から出る痛み”に要注意

交通事故後、「たいしたことない」「少し首が痛いけど様子を見よう」と思ってしまう方が多くいらっしゃいます。
しかし、むち打ち症(頚椎捻挫)や腰・関節の打撲・捻挫などは、事故直後には軽く感じても、数日後から強く痛みが出ることがあるのが特徴です。

その理由は、事故の衝撃によって筋肉や靭帯、神経が損傷しても、炎症や腫れが遅れて現れるためです。
「病院では骨に異常がないと言われたのに、首が回らない」「肩が重くて頭痛がする」「腰をひねると痛い」といった症状は、筋肉や神経へのダメージが関係しています。

特にむち打ち症は、首の周囲だけでなく、背中・肩・腕・頭部にまで影響が出ることもあり、放置すると慢性的な痛みやしびれが残るケースもあります。
したがって、交通事故後は早めに整骨院での施術を受けることが大切です。

■整骨院で交通事故施術を受けるメリット

交通事故のケガ(むち打ち・打撲・捻挫など)は、健康保険だけでなく自賠責保険を使って施術が受けられることをご存じでしょうか?

もと整骨院では、交通事故施術に関して下記のようなサポートを行っています。

  • 自賠責保険・任意保険対応

  • 病院との併用通院が可能

  • 保険会社への対応もアドバイス

病院で「骨折なし」と診断された後でも、整骨院で筋肉や靭帯の損傷に対する施術が受けられます。
痛みの原因を「筋肉・神経・関節」のレベルで見極め、早期回復を目指します。

■もと整骨院の交通事故施術

もと整骨院では、事故後の症状や状態に合わせて、痛みを軽減し、回復を早める施術プランをご提案しています。

① ハイボルテージ療法

4

皮膚への刺激を抑えながら、高電圧の電流を筋肉の深部まで届ける電気療法です。
神経の興奮を抑え、炎症や痛みを緩和します。

  • 炎症を抑え、痛みを早期に軽減

  • 損傷組織の修復を促進

  • 筋肉の緊張を緩め、血流を改善

むち打ち症や腰の捻挫、肩の痛みに対しても効果が期待できる施術です。

② ラジオ波温熱療法

5

身体の深部からじんわりと温め、血流改善と組織修復を促す温熱療法です。
ラジオ波を用いることで、体内の水分子を振動させ、内部から熱を発生させるため、外から温めるよりも効果的に深部の循環を改善します。

  • 深部の冷えや筋緊張を緩和

  • 自律神経を整える作用もあり、リラックス効果も

  • 炎症後の慢性痛やこわばりにも対応

事故後に「動かすと痛い」「重だるい」といった症状が残る方にもおすすめの施術です。

■酸素ルーム・酸素カプセルで“治る力”を高める

酸素カプセル画像

もと整骨院の交通事故施術の最大の特徴は、
「酸素ルーム」「酸素カプセル」を利用して回復を根本から高めることです。

交通事故で損傷した筋肉や神経は、酸素不足に陥りやすく、修復に時間がかかることがあります。
酸素ルーム・酸素カプセルでは、高気圧環境のもとで血中酸素濃度を高め、細胞一つひとつに十分な酸素を送り届けます。

その結果、以下のような効果が期待できます。

  • 組織の修復スピードが上がる

  • 疲労物質(乳酸)の分解が促進

  • 炎症後の腫れや痛みの軽減

  • 自律神経のバランスが整う

  • 睡眠の質が向上し、回復力アップ

特にむち打ち症などで「首が重い」「倦怠感が抜けない」「頭がボーッとする」といった症状がある方は、自律神経の乱れや血流不足が関係していることが多く、酸素ルーム・酸素カプセルを併用することで改善が早まります。

■交通事故後の通院は整骨院と病院の併用が可能

交通事故後の治療では、整形外科での診断(レントゲン・MRI)と、整骨院での施術を併用して通院することが可能です。
医師の診断書をもとに、整骨院では筋肉・靭帯・神経へのアプローチを中心に施術を行い、双方の良いところを活かした回復を目指します。

また、自賠責保険を利用することで、施術費の自己負担は基本的に0円となります。
面倒な保険会社とのやりとりも、当院がサポートしますのでご安心ください。

■交通事故後の回復を早めるためのセルフケア

整骨院での施術に加え、自宅でも次のようなセルフケアを行うと回復が早まります。

  1. 冷却と温熱の使い分け
     事故直後(2〜3日)は炎症が強いため、アイシングで患部を冷やします。
     痛みや腫れが落ち着いてきたら、温めて血流を促すことが有効です。

  2. 無理なストレッチは避ける
     痛みが残るうちは、無理に首や腰を動かさず、整骨院での施術に合わせて少しずつ可動域を戻していきます。

  3. 酸素ルーム・酸素カプセルの定期利用
     週1〜2回程度の利用で、慢性化を防ぎ、回復スピードを維持します。

■まとめ|交通事故後は“早めの施術”と“正しいケア”が大切

交通事故によるケガは、表面的な痛みが引いても、筋肉や神経のダメージが残っていることが多く、適切なケアを怠ると後遺症につながることもあります。

もと整骨院では、

  • ハイボルテージ療法による痛みの軽減

  • ラジオ波による深部温熱施術

  • 酸素ルーム・酸素カプセルによる自然治癒力の向上
    といった多角的なアプローチで、交通事故後の早期回復をサポートしています。

もし不幸にも事故に遭ってしまった場合は、我慢せず、早めにご相談ください。
病院との併用通院や保険対応も丁寧にご案内いたします。

本日も神戸三宮【もと整骨院】は、日曜16時まで受付中
皆さまの安心と健康をサポートする施術をご提供しています。

 

--------------------------

ご予約、お問合せ:
078-891-5820 (もと整骨院)
078-891-5830 (IN GREEN 酸素ルーム & 整体)
HP
かんたんネット予約
〒651-0095
神戸市中央区旭通3-2-5 Y’sコンフォート三宮102
神戸市三宮
もと整骨院/IN GREEN(酸素ルーム & 整体)
*JR三ノ宮駅から徒歩5分
   東口改札を出て、右へ。(正面にポートライナー乗り場が見えます。)
   駅構内セブンイレブンを左へ曲がって
   線路に沿って東に向かって歩いていただくと、
   右手にシティタワーマンションが見えます。
   タワーマンション北東側角を右に曲がっていただくと、
   左側に「 もと整骨院 / IN GREEN 」があります。
-----------------------------

10月は寒暖差で自律神経が乱れやすい季節|酸素ルーム・酸素カプセルで体調改善【神戸三宮|もと整骨院】

酸素カプセル画像

 

神戸三宮|もと整骨院が解説する10月の体調不良と自律神経の乱れ|酸素ルーム・酸素カプセルで改善をサポート

10月に入り、もう少しで24節気の寒露になります。朝晩はすっかり涼しくなった一方で、日中は汗ばむような陽気が残ることも多く、寒暖差の大きい季節になりました。この気温差により「体がだるい」「寝ても疲れが取れない」「肩こりや頭痛が悪化する」といった体調不良を訴える方が増えてきます。その背景にあるのが「自律神経の乱れ」です。

神戸三宮【もと整骨院】では、こうした季節特有の体調不良に対して、整体施術だけでなく「酸素ルーム・酸素カプセル」を活用したケアをご提案しています。ここでは、自律神経が乱れやすい原因と症状、そしてその解決策について詳しくご紹介いたします。

◆ 自律神経とは?季節の変わり目に乱れやすい理由

自律神経は、呼吸・血圧・体温・消化・睡眠など、人が生きていくために必要な体の働きを無意識にコントロールしている神経です。「交感神経」と「副交感神経」のバランスがとれていると心身が安定しますが、季節の変わり目にはこのバランスが崩れやすくなります。

季節の変わり目に乱れやすい原因

  1. 寒暖差ストレス
     朝晩は15℃前後まで下がるのに、日中は25℃を超えることもあり、この寒暖差に体が対応するために自律神経に大きな負担がかかります。

  2. 気圧や湿度の変化
     台風や秋雨前線の影響で気圧が変化しやすく、自律神経が過敏に反応します。これにより頭痛やめまいを感じる方も増えます。

  3. 生活リズムの乱れ
     季節の変わり目は日照時間も短くなり、体内時計が乱れやすくなります。仕事や学業の忙しさも重なり、睡眠不足や疲労の蓄積が起こりやすくなります。

◆ 自律神経の乱れによる症状

自律神経の乱れは、体と心の両方に影響を及ぼします。代表的な症状を挙げます。

  • 慢性的な疲労感・だるさ

  • 肩こり・首のこり・頭痛

  • めまい・耳鳴り

  • 寝つきが悪い、眠りが浅い、途中で目が覚める

  • 胃腸の不調(食欲不振・便秘・下痢)

  • 集中力の低下・イライラ・気分の落ち込み

こうした症状は「何となく不調」と片付けられてしまうことが多いのですが、実際には自律神経の乱れが関係しているケースが少なくありません。

◆ 酸素ルーム・酸素カプセルが自律神経に与える効果

【もと整骨院】で導入している酸素ルーム・酸素カプセルは、高気圧環境で通常よりも濃度の高い酸素を体内に取り込むことができます。これにより、細胞の隅々まで酸素が行き渡り、体の回復力を高める効果が期待できます。

酸素ルーム・酸素カプセルの主な効果

  1. 疲労回復
     酸素が十分に供給されることで乳酸の分解が促進され、体のだるさや疲労感が軽減されます。

  2. 睡眠の質向上
     副交感神経が優位になりやすくなり、リラックスして深い眠りに入りやすくなります。

  3. 自律神経の安定化
     呼吸が整いやすく、酸素が脳にも十分に届くことで自律神経のバランスが整い、頭痛やめまいの改善が期待できます。

  4. 免疫力アップ
     酸素は免疫細胞の働きにも不可欠で、季節の変わり目に多い体調不良や感染症の予防にも役立ちます。

◆ 当院での活用方法

神戸三宮【もと整骨院】では、整体施術と酸素ルーム・酸素カプセルを組み合わせることで、より高い効果を目指しています。

  • 慢性的な肩こりや腰痛 → 酸素カプセルで血流を改善し、整体で筋肉や関節のバランスを整える

  • 自律神経の乱れ → 酸素ルームでリラックス状態を作り、副交感神経を優位に導く

  • スポーツ後の疲労回復 → 酸素ルームで乳酸を分解し、筋肉の回復をサポート

このように症状や目的に合わせて柔軟にご利用いただけます。

◆ 自宅でできる自律神経ケア

整骨院での施術に加え、日常生活でできるセルフケアも取り入れるとさらに効果的です。

  • 毎日同じ時間に寝起きするなど生活リズムを整える

  • 朝の光を浴びて体内時計をリセットする

  • 軽いストレッチや深呼吸で体をリラックスさせる

  • 入浴で体を温め、副交感神経を優位にする

  • 栄養バランスの良い食事を心がける

◆ まとめ

10月は季節の変わり目であり、寒暖差や気圧の変化から自律神経が乱れやすく、体調不良を感じる方が増える時期です。放置すると不眠や疲労、頭痛、胃腸トラブルなど、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。

神戸三宮【もと整骨院】では、整体施術に加え、酸素ルーム・酸素カプセルを活用することで、自律神経の安定化や疲労回復をサポートしています。

「最近なんとなく体がだるい」「眠りが浅くて疲れが抜けない」「季節の変わり目になると必ず体調を崩す」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

もと整骨院は、皆さまが健やかな毎日を過ごせるよう、体調管理と予防ケアを全力でサポートいたします。

 

--------------------------

ご予約、お問合せ:
078-891-5820 (もと整骨院)
078-891-5830 (IN GREEN 酸素ルーム & 整体)
HP
かんたんネット予約
〒651-0095
神戸市中央区旭通3-2-5 Y’sコンフォート三宮102
神戸市三宮
もと整骨院/IN GREEN(酸素ルーム & 整体)
*JR三ノ宮駅から徒歩5分
   東口改札を出て、右へ。(正面にポートライナー乗り場が見えます。)
   駅構内セブンイレブンを左へ曲がって
   線路に沿って東に向かって歩いていただくと、
   右手にシティタワーマンションが見えます。
   タワーマンション北東側角を右に曲がっていただくと、
   左側に「 もと整骨院 / IN GREEN 」があります。
-----------------------------

10月受付日時のご案内【神戸市三宮 もと整骨院】

2025 10calender

【神戸三宮|もと整骨院】10月の受付案内|スポーツの秋にケガ予防を

10月に入り、暑さも和らぎ過ごしやすい季節となりました。秋は「スポーツの秋」とも言われるように、運動を始める方や大会・イベントに参加される方が増える時期です。ランニングやテニス、サッカー、野球など、身体を動かすには絶好のシーズンですが、気をつけたいのが捻挫や肉離れなどのスポーツによるケガです。

特にこの時期は、夏の疲れが残っていたり、朝晩の冷え込みで筋肉が硬くなりやすく、思わぬトラブルにつながることもあります。スポーツを楽しむためには、ケガを予防するための準備やケアが不可欠です。

もと整骨院では、ケガの予防を目的とした整体による施術を行っています。整体で身体の歪みを整え、筋肉や関節の柔軟性を高めることで、負担の偏りを減らし、パフォーマンス向上にもつながります。定期的にメンテナンスを受けることで、疲労や小さな不調の蓄積を防ぐことが可能です。

一方で、実際にスポーツ中にケガをしてしまった場合もお任せください。捻挫や肉離れ、打撲など明確な原因がある急性のケガには健康保険を適用した施術が可能です。状態に応じて電気療法や手技療法を組み合わせ、痛みの軽減と早期回復を目指します。

さて、もと整骨院の10月の受付日時のご案内です。

 月・木・金  09:00~12:30 / 14:30~19:00 

   土・  10:00~16:00

     火  09:00~12:30

 

*臨時受付*

10/  13(月曜・祝

10:00~15:00

 

*お休み*

10/   1(水曜)

10/   8(水

10/  14(火曜・臨時休業

10/  15(水曜)

10/  21(第三火曜)

10/  22(水曜

10/  26(日曜・臨時休業

10/  29(水曜

 

 --------------------------

ご予約、お問合せ:
078-891-5820 (もと整骨院)
078-891-5830 (IN GREEN 酸素ルーム & 整体)
HP
かんたんネット予約
〒651-0095
神戸市中央区旭通3-2-5 Y’sコンフォート三宮102
神戸市三宮
もと整骨院/IN GREEN(酸素ルーム & 整体)
*JR三ノ宮駅から徒歩5分
   東口改札を出て、右へ。(正面にポートライナー乗り場が見えます。)
   駅構内セブンイレブンを左へ曲がって
   線路に沿って東に向かって歩いていただくと、
   右手にシティタワーマンションが見えます。
   タワーマンション北東側角を右に曲がっていただくと、
   左側に「 もと整骨院 / IN GREEN 」があります。
-----------------------------